fc2ブログ

レーズンサンドFile

レーズンサンドがないと生きていけない!そんな私がこれまで食べたレーズンサンドを片っ端からアップしております。
時には同じく愛してやまない、ブランデーケーキやフルーツケーキも!

File:063 『ローソン』 レーズンサンド  

購入店名/ローソン(UchiCafe) 
商品名/レーズンサブレ
価格/180円(2個入)
横×縦×厚さ(cm)7.5×4×2.3 重量/35g
賞味期限 2~3日
要冷蔵
通信販売 なし

ローソン完01

ローソンの“Uchi Cafeスイーツ”シリーズにもついにレーズンサンドが登場です!
コンビニスイーツとは思えないクオリティの高さを誇るこのシリーズですから
そりゃもう期待大!

ローソン完03

裏面を見ると製造はあの『不二家』。
そうえいば『不二家』にはレーズンサンドはなかった気がします。
2012年1月17日発売。
UchiCafeシリーズは期間限定モノが多いので
この『レーズンサブレ』もきっと期間限定。

ローソン完02

“しっとりしながらも口溶けなめらかなサブレ生地を目指した”とありますが
思ったよりもザクザクと歯ごたえがあり、
また厚みもあるので、サブレの存在感が大きいです。
長時間漬け込んだラムレーズンはと程よいラム感と柔らかさがあり好印象。
純生クリーム、バターとホワイトチョコレートを使ったクリームはややこってりとしていて
「『マルセイバターサンド』をかなり意識してるなあ!」というのが伝わってきます。

サブレがもう少ししっとりしていたらかなり好きなタイプだったかな~。
★3となっていますが3.5ぐです。
コンビニでこのレベルが手軽に買えるのはレーズンサンド好きにはウレシイ限り。

ローソン(HP
スポンサーサイト



[ 2012/01/27 15:45 ] お気入り指数 ★3 | TB(0) | CM(2)

File:062 『シュークリー(Sucre-rie)』 レーズンサンド  

購入店名/シュークリー(Sucre-rie)
商品名/レーズンサンド
価格/200円
横×縦×厚さ(cm)7×4.5×2 重量/38g
賞味期限
要冷蔵
通信販売 なし

シュークリー完01

行列が出来るシュークリームが有名な人形町の人気パティスリー『シュークリー』。
こちらのレーズンサンドは楕円形。
クッキーが厚めでバターリッチで美味。
でもクッキーの味が際立っちゃって肝心のレーズンの印象が薄め。
レーズンと一緒に木イチゴが入っていて、むしろそちらの甘酸っぱさの方が印象的です。
クリームにはホワイトチョコの味がほのかに漂ってコクがあります。

シュークリー完02

レーズンなしで美味しさが完結しているので
いっそのことレーズンを外してしまってはどうでしょう?
…なんてイジワルなことを考えるのは、
お目当てのシュークリームがゲットできなかったから、ってのもあったりして…。

『シュークリー(Sucre-rie)』
東京都中央区日本橋人形町1-5-5 セントハイム人形町源 1F
営業時間/9:30~19:00
定休日/日曜
[ 2012/01/15 19:54 ] お気入り指数 ★3 | TB(0) | CM(0)
ブログ内検索
カテゴリー
全記事表示リンク
カレンダー
最近のトラックバック
プロフィール
プロデュース:M
日課は銀座のデパ地下・スイーツブース巡り。
スイーツを口にしない日はない
という無類のスイーツ好き。
中でもレーズンサンドの織り成す
クッキー×レーズン×クリームの三位一体に魅せられ、ン十年…。
夢は全国のレーズンサンド行脚!

◆コメントはお気軽にどうぞ!
書き込み大歓迎です♪
ただしスパムと思われる書き込みは削除させていただきます。

◆リンクはフリーです。
報告の必要もありません。

◆著作権について
このブログに掲載されている画像や
文章等の無断転載を禁じます。
NINJA