fc2ブログ

レーズンサンドFile

レーズンサンドがないと生きていけない!そんな私がこれまで食べたレーズンサンドを片っ端からアップしております。
時には同じく愛してやまない、ブランデーケーキやフルーツケーキも!
月別アーカイブ  [ 2012年04月 ] 

File:069 『chocoholic』 くまちゃんサンドバニラ  

購入店名/chocoholic ららぽーと豊洲店  
商品名/くまちゃんサンドバニラ
価格/1個  189円
横×縦×厚さ(cm) 4.5×4.5(耳からアゴまで)×1.5 重量/23g
賞味期限 約2週間
要冷蔵
通信販売 なし

ホリック_レーズン完01

学生の頃、夢中になった雑貨『swimmer』系列の雑貨屋さん、『chocoholic(チョコホリック)』。
サスガに今では購入がためらわれますが、ノスタルジーでカワイイ雑貨は今もやはり胸をときめかせます。
ららぽーと豊洲にある『chocoholic』にはカフェも併設されており
そこではケーキなどの生菓子や焼菓子も販売。
お菓子も恐ろしくカワイイのです。

ホリック_レーズン完02

そんなお菓子屋さんにまさかレーズンサンドがあるとは思いも寄りませんでした。
しかもクマちゃんfaceで超キュート。
子供さんが買うことも考えてなのか洋酒は不使用。
口溶けが素早いバタークリームにレーズンが混ぜ込まれています。
クッキーはサツマイモのクッキーなんですが、
言われなければ気付かないほどサツマイモの主張は弱いです。
程よいしっとり感とサックリ感を併せ持つクッキーです。
顔のアイシング部分が後口にカリッと甘いアクセントを残してくれます。

ホリック_レーズン完03

ちなみにこのくまちゃんサンドシリーズは3種類。
バニラのほか、キャラメルといちごがあります。
キャラメルの方はココアクッキーでチョコチップ入りキャラメルバタークリームをサンド。
いちごの方はラズベリークッキーにクランベリー入りいちごバタークリームをサンド。
どちらも見た目通り、味もキュートです。

『chocoholic』 (HP)
スポンサーサイト



[ 2012/04/04 10:38 ] お気入り指数 ★3 | TB(0) | CM(0)
ブログ内検索
カテゴリー
全記事表示リンク
カレンダー
最近のトラックバック
プロフィール
プロデュース:M
日課は銀座のデパ地下・スイーツブース巡り。
スイーツを口にしない日はない
という無類のスイーツ好き。
中でもレーズンサンドの織り成す
クッキー×レーズン×クリームの三位一体に魅せられ、ン十年…。
夢は全国のレーズンサンド行脚!

◆コメントはお気軽にどうぞ!
書き込み大歓迎です♪
ただしスパムと思われる書き込みは削除させていただきます。

◆リンクはフリーです。
報告の必要もありません。

◆著作権について
このブログに掲載されている画像や
文章等の無断転載を禁じます。
NINJA