fc2ブログ

レーズンサンドFile

レーズンサンドがないと生きていけない!そんな私がこれまで食べたレーズンサンドを片っ端からアップしております。
時には同じく愛してやまない、ブランデーケーキやフルーツケーキも!

File:085 CLOVER(クローバー) 『レーズンサンド』  

購入店名/CLOVER 東横のれん街店
商品名/レーズンサンド
価格/1個 168円
横×縦×厚さ(cm)4×8×1.5  重量/43g
賞味期限 常温で3週間程度
通信販売  なし


クローバー完01

昭和11年、喫茶店から始まった洋菓子の『クローバー』。
今年2012年に六本木本店が閉店(一時休業のようですが)、デパ地下からも徐々に撤退…。
でも、伊勢丹や東急系列店ではショップが残っているし
オンラインショップも続けていてくれて一安心。

クローバー完02

そんな『クローバー』のレーズンサンドはクッキー重視。
大きさの割に重さがあるのは、きっとこの厚めのクッキーのせいでしょう。
クッキーの印象ばかり残ってしまうので、クリームがもうちょっと入ってて欲しいかな~。
レーズンはちょうどいい量なんですが、お酒の風味が感じられないのが残念。
そういう意味では子供からお年寄りまで楽しめるレーズンサンドといったところ。

一般的なレーズンサンドの代表格といった感じですかね。

『CLOVER(クローバー)』 HP
スポンサーサイト



[ 2012/12/19 16:28 ] お気入り指数 ★3 | TB(0) | CM(0)

File:084 MA MAISON(マ メゾン) 『レーズンサンド』  

購入店名/MA MAISON(マ メゾン)渋谷文化村通り店
商品名/レーズンサンド
価格/1個 189円
横×縦×厚さ(cm) 9×3.5×1.5  重量/37g
賞味期限 2週間程度
要冷蔵
通信販売 なし

マメゾン完01

都内に5店舗程のカフェを持つ、手作りケーキが自慢のお店。
カフェでケーキを頂き、レーズンサンドはテイクアウトに。
ケーキにはそれ程、個性は感じられなかったのですが
レーズンサンドは意表を突いて非常に美味しかった!

マメゾン完02

クッキーはしっとり系で、ホロホロッと崩れる食感は抜群。
3列にきっちり整列したレーズンはラム酒をたっぷり含んでジューシー!
しかもどこを食べてもレーズンに当たるのがウレシイ!
ラム酒のふくよかな香りを放って弾けるレーズンは余韻も素晴らしく
食べた後もウットリです。
そんなラム酒が染み渡ったクリームが、クッキーとレーズンの仲をうまく取り持ってくれてるんですよね~。
クッキー・レーズン・クリームのバランスがとてもよく、
期待以上の三位一体感に感動でした。

『MA MAISON(マ メゾン)』(HP)
[ 2012/12/08 17:03 ] お気入り指数 ★4 | TB(0) | CM(0)
ブログ内検索
カテゴリー
全記事表示リンク
カレンダー
最近のトラックバック
プロフィール
プロデュース:M
日課は銀座のデパ地下・スイーツブース巡り。
スイーツを口にしない日はない
という無類のスイーツ好き。
中でもレーズンサンドの織り成す
クッキー×レーズン×クリームの三位一体に魅せられ、ン十年…。
夢は全国のレーズンサンド行脚!

◆コメントはお気軽にどうぞ!
書き込み大歓迎です♪
ただしスパムと思われる書き込みは削除させていただきます。

◆リンクはフリーです。
報告の必要もありません。

◆著作権について
このブログに掲載されている画像や
文章等の無断転載を禁じます。
NINJA