fc2ブログ

レーズンサンドFile

レーズンサンドがないと生きていけない!そんな私がこれまで食べたレーズンサンドを片っ端からアップしております。
時には同じく愛してやまない、ブランデーケーキやフルーツケーキも!

File:078 果実工房 『葡萄屋倉敷 RAISON SAND』 ニューピオーネ  

購入店名/果実工房 銀座三越(2012年9月26日~10月2日の催事出店にて)
商品名/葡萄屋倉敷 RAISON SAND ニューピオーネ
価格/5個入 1050円
横×縦×厚さ(cm) 8×4×1.3  重量/32g
賞味期限 3日
要冷蔵
通信販売 なし

葡萄屋倉敷_ピオーネ完01

銀座三越の岡山フェアで見つけたレーズンサンド。
フルーツを使ったお菓子の企画製造を行う岡山の『果実工房』という会社の新ブランドが「葡萄屋倉敷」。
岡山の品質の高い葡萄を贅沢に使ったレーズンサンドが看板商品のようです。

葡萄屋倉敷_ピオーネ完03

レーズンサンドは葡萄の品種別で3種類用意されています。
中でも一番人気がこちら、最も葡萄らしい味わいが楽しめる『ニューピオーネ』とのこと。

クッキーはナッツ入りかな?と思うくらいザクザクッと香ばしい仕上がり。
ニューピオーネを使ったレーズンは細かく砕かれ、バタークリームにしっかり混ぜこまれてます。
クリームよりレーズンの量が圧倒的に多いので、レーズンの香り高い風味がハンパない!

葡萄屋倉敷_ピオーネ完02

でも、せっかく葡萄にこだわったレーズンなので、
粒のままで味わいたかったのが本音。
細かく砕かれているなんてちょっと勿体無い気もしました。

ちなみにこのレーズンサンドは東京の有名店のシェフにレシピを作成してもらい、
ぶどう大好きなシェフが干し葡萄作りからクリーム作りまでを手がけたとか。
「洋菓子屋さんのレーズンサンドとは違う、新しい国産レーズンの食べ方の提案」、
その心意気に感動して★4です。

葡萄屋倉敷(果実工房 HP)
[ 2012/10/10 17:43 ] お気入り指数 ★4 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
ブログ内検索
カテゴリー
全記事表示リンク
カレンダー
最近のトラックバック
プロフィール
プロデュース:M
日課は銀座のデパ地下・スイーツブース巡り。
スイーツを口にしない日はない
という無類のスイーツ好き。
中でもレーズンサンドの織り成す
クッキー×レーズン×クリームの三位一体に魅せられ、ン十年…。
夢は全国のレーズンサンド行脚!

◆コメントはお気軽にどうぞ!
書き込み大歓迎です♪
ただしスパムと思われる書き込みは削除させていただきます。

◆リンクはフリーです。
報告の必要もありません。

◆著作権について
このブログに掲載されている画像や
文章等の無断転載を禁じます。
NINJA